アレンジレシピ

こんにちは~

今年は夏が長いなーと思っていましたが、ここ最近すっかり秋めいてしまいましたね。

もう寒さの厳しい冬は目の前です

可能であれば冬眠したい 社会人として無理ですが・・・

フット ...

アレンジレシピ:社長のいか塩辛, アレンジレシピ

こんにちは

朝晩が寒く感じる様になって来ましたねでも日中は暑さを感じる日もあり、気温差で体調を崩さない様に皆さんも注意して下さいね

さて今日はいかの塩辛を使った簡単アレンジ料理を2品ご紹介します

① ...

アレンジレシピ

こんにちは

今日は布目のこだわり珍味3点がセットになった函館兄弟船をご紹介します

コリコリとした食感のいかの耳を使用したいか塩辛

黒醤油ベースの特製ブレンドタレを使用の松前漬

くらげに特 ...

アレンジレシピ:社長のいか塩辛, アレンジレシピ

ご訪問頂きありがとうございます

北海道の夏はあっという間・・・秋になると道産じゃがいもがたくさん出回ります

ホックホクのじゃがいもにバターを乗せて・・・

イヤイヤ じゃがいもにはいか塩辛でしょー!! ...

アレンジレシピ

こんにちは

いよいよ夏本番

明日からは函館港まつりが始まり、2日にはいか踊りに参加します

連日暑い日が続いていて、夜も寝れない!なんて日もありますが体調管理万全で北海道の短い夏を満喫したいと思います ...

メディア

こんにちは~

7月になりましたね。暦の上では夏だっていうのに、函館は連日いまいちなお天気です

ひんやりした日々を送っております・・・。

そんな中、先日放映された『ぴったんこカンカン』で、当社製品がち ...

アレンジレシピ

こんにちは

 

今日はプリプリの甘えび塩辛で

簡単なアレンジ料理をご紹介します

①炒飯

いつもの炒飯に加えるだけです

簡単にえびレタス炒飯

...

アレンジレシピ

こんにちは

だいぶ暖かくなってきたとは言え
風も冷たく、雪が降って来たなんて日が続いております
流石にもう積もったりはしないですけどね

全国では桜の開花宣言がされている所もある様で、本格的な春到 ...

アレンジレシピ

こんにちは

平年よりも暖かく、天気の良い日が続いて雪解けも大分進んで来ましたね

とはいえ、朝晩はマイナス気温でまだまだ寒い

明日から3月春の陽気が待ち遠しいです

 

アレンジレシピ

こんにちは

先日、御歳暮で届いた商品が美味しかったので直接取寄せしたいとお電話を頂きました

商品の種類・特徴から「海鮮紀行6点」と言うギフト商品で、連絡先の記載がある化粧箱を捨てずに取っておいて下さってのお問合 ...