塩辛のアレンジレシピ
こんにちは![]()
年が明けて、もう4月になろうとしていますね![]()
お正月のお餅があまっていたので、お餅と塩辛のアレンジ料理を作ったので紹介したいと思います
『塩辛とお餅のアヒージョ』

材料
オリーブオイル 100CCぐらい(鍋に合わせて、具材が浸るぐらい)
塩辛 50g
ニンニク(みじん切り) 1片
お餅(1.5㎝角切り) 2個
輪南蛮 お好みで
ブラックペッパー、ネギ お好みで
作り方
スキレットにニンニクと塩辛を入れ、お餅がくっつかないように並べて、オリーブオイルも入れます(塩辛が埋もれて見えづらくてごめんなさい)

弱火でじっくり加熱します
少しお餅が柔らかくなったらひっくり返し、輪南蛮を入れます

お餅が柔らかくなったら火を止めて、お好みでブラックペッパーとネギをかけます
塩辛の量はお好みで調整してください!
今回塩辛が少なかった気がしたので、次回はもうちょっと入れてみたいと思います![]()
夜に映画を見ながら、お酒のつまみに食べたのですが、とってもおいしかったです
お餅を食べ終わったら、オリーブオイルにフランスパンにつけて食べてみてください![]()
辛いのが苦手な人や子供は、輪南蛮とブラックペッパーを入れずにチーズを入れるといいですよ![]()
みなさんも、簡単にできるので試してみてください![]()
今回使用したいか塩辛は、
『社長のいか塩辛』

社長のいか塩辛は、布目オンラインショップで販売中です!
布目ブログ『布目日記』 by
