商品紹介

Thumbnail of post image 133

こんにちは

今年もあと少しで終わり、もうすぐお正月ですね

毎年、お正月に小さなご褒美としておもいっきり食べるものがあります!!

それは………

『いくら丼』です

いくらは鮭の卵 ...

お知らせ

Thumbnail of post image 008

こんにちは~

12月ですね。早いものでもう半ばです。

当社は繁忙期真っ盛りです

疲れも溜まってきました

今週から函館はめっきり冷え込む様なので、体調管理には一層気をつけないとバッタリいっ ...

商品紹介

Thumbnail of post image 048

こんにちは

今日は布目オンラインショップより

期間限定の特別お取り寄せセットをご紹介します

その内容はといいますと

本数の子黄金松前 400g箱

社長のいか塩辛 極 200g ...

商品紹介

Thumbnail of post image 097

こんにちは

11月になり、そろそろおせちのことを考える時期ですね

今年は家で少しだけ贅沢をしてゆっくり過ごしませんか

ということで…簡単に布目の生珍味のセットをおせちにしてみてはいかがでしょう

メディア

Thumbnail of post image 045

こんにちは~

先日お知らせしていたショップチャンネル出演が無事終了しました。

たくさんの方々にお買い上げいただき、本当に嬉しい限りです。

「本数の子黄金松前」をはじめ、「北海道ほたて松前漬」「小いか ...

メディア

Thumbnail of post image 192

こんにちは~

お知らせしていたショップチャンネル出演がいよいよ今夜です

1年に1度のお得な価格でご紹介しますよ。

『本数の子黄金松前』だけではなく、『北海道ほたて松前漬』『小いかとびランラン』もお得 ...

その他

Thumbnail of post image 022

おはようございます!

函館では今朝雪が降りました

布目庭園も薄っすらと白くなっていましたが、

すぐ溶けてしまいました

長い冬がやってきますね

雪道の運転は恐怖でしかないです・ ...

メディア

Thumbnail of post image 086

こんにちは~

今年も11月がやってきました。

11月といえば、ショップチャンネル出演です

当社看板商品『本数の子黄金松前』が年に1度のお得な価格で販売されます。

しかも今年はショップチャ ...

商品紹介

Thumbnail of post image 001

こんにちは

布目のこだわり珍味3点がセットになった函館兄弟船が

いか塩辛、松前漬、そしてたこわさびの新しい3点セットになりました

※前はいか塩辛、松前漬、うにくらげでした

内容量は変わら ...

アレンジレシピ

Thumbnail of post image 154

こんにちは

先日じゃがいものてんぷらを作った時に、塩辛とバターをのせて食べてみたらとっても美味しかったんです

いつもはじゃがいもをふかして塩辛とバターをのせて食べているのですが、じゃがいものてんぷらで食べてみた ...