アレンジレシピ:社長のいか塩辛,アレンジレシピ

Thumbnail of post image 016

こんにちは

もうすぐ11月も終わり、12月になりますね

函館では初雪が観測されて、冬を感じ始めています!

そして、今年もクリスマスの時期がやってきますね

今日はクリスマスにぴったりのアレ ...

アレンジレシピ

Thumbnail of post image 081

こんにちは

寒くなってきましたね
今年もあと2ヶ月

冬支度万全にしないと

 

さて今日は蟹の身入りかにみその簡単アレンジをご紹介します

内容量は50gの瓶に ...

アレンジレシピ:社長のいか塩辛,アレンジレシピ

Thumbnail of post image 007

こんにちは

だんだん風が冷たくなり、寒くなってきましたね

枯葉を見て秋を感じていました!

でもやっぱり、食欲の秋のほうが強いです

そんな今日は久しぶりに【夜食シリーズ】を紹介したいと思い ...

アレンジレシピ

Thumbnail of post image 020

こんにちは

朝晩の風が冷たく日の入りも早くなってきて、秋の気配を通り越して冬の気配さえ感じてます

でも日中はまだ暑く感じたりするので気温差で体調崩さない様にしないといけないですね

 

アレンジレシピ

Thumbnail of post image 186

こんにちは

今日は朝から雨模様降ったり止んだり不安定な天候です

 

さて今日は北海道産ほたて貝柱チーズの簡単なアレンジレシピをご紹介します

ほたて貝柱を酒蒸ししてクリームチーズ ...

アレンジレシピ

Thumbnail of post image 122

こんにちは

函館は朝と晩は涼しくなり、過ごしやすい日々になってきましたよ

でも、まだまだ暑い日々が続いている地域もありますね

今年の夏は、家庭菜園でたくさんトマトができました

そんなトマ ...

アレンジレシピ

Thumbnail of post image 042

こんにちは

いよいよ夏本番ですね 天気がいいと気持ち良いですが暑すぎるのも困っちゃいますよね 夏バテしない様体調管理には注意しながら、北海道の短い夏を満喫したいものです

さて今日は北の伝承造りいか辛子明太をご紹 ...

アレンジレシピ:社長のいか塩辛,アレンジレシピ

Thumbnail of post image 066

こんにちは

夏日が続いていて、暑い日々ですね

そんな今日は、塩辛を使った火を使わずに作れる簡単アレンジレシピを紹介したいと思います

『油揚げの塩辛納豆包み』

作り方は簡単で、名前の通り油 ...

アレンジレシピ

Thumbnail of post image 078

こんにちは

早いものでもう7月夏到来と言いたい所ですが、ここ数日は雨の日が続いている北海道函館市

不安定な天候が続いてます

 

さてさて今日も簡単アレンジレシピをご紹介します

アレンジレシピ

Thumbnail of post image 122

こんにちは

 

今日はこちら

松印いか塩辛の簡単アレンジレシピをご紹介します

時間をかけて熟成させた、まろやかな口当たりのいか塩辛 いかの耳を使用しています

&nb ...